4月のお楽しみ会(お花見散歩) ~温泉付き有料老人ホーム~
介護付き有料老人ホームでは先ほど「お花見散歩」に出かけました。 週明けから桜の見ごろを迎えていましたので天候を見ながら何名か花見にご案内していましたが、今日は最終日という事で少し時間をかけてお散歩をしました。 カーサの前には諏訪...
介護付き有料老人ホームでは先ほど「お花見散歩」に出かけました。 週明けから桜の見ごろを迎えていましたので天候を見ながら何名か花見にご案内していましたが、今日は最終日という事で少し時間をかけてお散歩をしました。 カーサの前には諏訪...
4/4 カーサデソルの2つの施設でお花見ツアーが行われました。 目的地は県内屈指の桜の名所「高遠城址公園」 10:00 入居者の皆さんには各施設の会場に集まっていただきスタート!! 伊那バスのガイドさんによる園内の散策。 ...
ここ最近の暖かさに、桜の便りが聞かれるようになりました。 諏訪湖の周りの桜の木は少しづつ花をつけてきたところです。 カーサの花壇では詩吟でお世話になっている湖北岳心会の皆様から頂いたチューリップが見ごろを迎えています。 通...
3/21 お楽しみ会を行いました。 小グループでのイベントが定着してきたこの頃ですが、以前にもましてイベント回数が増えてきたように思えます。 それに伴って、多くの方が参加いただける機会が増えています。 今回は、カーリングゲ...
3/21午後から激しい雨となりました。 先日、下諏訪南小学校の3年3組の皆さんからプレゼントしていただいた傘が、憂鬱な気分を変えるように廊下に飾られています。 棚に置いても素敵ですが、傘を差したように飾ると可愛らしくなりますね。...
3/19 おやつ作りがありました。 豆腐を使ったデザートづくりの3回目として、「とうふティラミス」に挑戦しました。 豆腐をつぶしたり、力強くすりこぎでビスケットを砕いたりと手際よく調理をされていました。 とっても楽しそうな...
3/17 下諏訪南小学校の3年3組の児童の皆さんからプレゼントが届きました。 昨年は、新型コロナウィルスの感染予防の為に施設での交流会が中止となり、入居者のみなさんと会うことができなかったことを残念に思っていてくださったそうです。 ...
今日のお昼は四国鉄道で巡る郷土料理を味わっていただきました。 JR四国ではアンパンマンのキャラクターが描かれた電車で四国を巡る旅ができるそうです。 ランチョンマットを見るだけでもワクワクしますね。 各県から一品づつ...
今日のお昼はうなぎを食べる会を開きました。 入居者の皆さんに「何が食べたい?」とお聞きすると一番に「うなぎ」という声が上がるほど人気があります。 通常は塩分の管理もされている食事をとっていらっしゃいま...
先日、下諏訪南小学校の福祉委員会の皆さんから入居者の皆さんへプレゼントをいただきました。 入居者の皆さんからお礼にメッセージを送ることになりました。 代表して数名の方に書いていただいたメッセージを一枚にまとめ、写真と共に立体カー...