イタリア選手の練習を覗いてみました ~温泉付き有料老人ホーム~
7/14 今日はイタリアの選手がいらっしゃいました。 選手以外にもコーチの方でしょうか? 皆さん、素晴らしい体格という印象です。 ご近所のお年寄りは、ソーシャルディスタンスを意識してでしょうか?遠巻きに様子を見ていらっしゃ...
7/14 今日はイタリアの選手がいらっしゃいました。 選手以外にもコーチの方でしょうか? 皆さん、素晴らしい体格という印象です。 ご近所のお年寄りは、ソーシャルディスタンスを意識してでしょうか?遠巻きに様子を見ていらっしゃ...
7/11 介護付有料老人ホームではお楽しみ会が行われました。 梅雨に入り、大雨が続いています。 その為か、随分蒸し暑い一日になりました。 おやつの時間を使ったお楽しみ会は「ソフトクリームパフェ」を作り、涼を楽しんでいただき...
7/12 オリンピックボートアルゼンチンとイタリア代表の選手が諏訪に到着しました。 午前中、報道陣がたくさん集まって取材をしていました。 ここしばらく大雨などが続いていましたが、今日は雨も上がり快晴とはいきませんが晴れています。...
6月13日 有料老人ホームにて運動会が行われました。 体を動かす種目やパン取り競争、仮装競争などといった変わり種もありました。 入居者様、スタッフ共、大いに盛り上がりました。 皆さん体調も良く、張り切っている様子が見られま...
今月のお楽しみ会はてるてる坊主を作りました。 晴れることを祈って作るてるてる坊主。 ルーツは諸説ありますが、かなり古くからおこなわれていたようです。 これから梅雨に向けて明るく過ごせるように、カーサのてるてる坊主は装いも華...
まだ、梅雨入り宣言はされていない諏訪地方ですが、このところ毎日のように雨が降っています。 それでもプランターに十分な水分が与えられるほど、うまくはいきませんね。 様子を見ながら水やりも必要です。 今年の野菜作りはトマト・ピ...
5/6 端午の節句に合わせて「簡単こいのぼりサンド」を作りました。 食パンをこいのぼりの形にカットし、2種類のストローを使って穴をあけ、目やうろこを表現しました。 それぞれお好きなジャムを挟んで完成!! とっても簡単で可...
新茶の季節を迎え、春から夏へむけての時期となりました。 カーサ・デ・ソル諏訪湖の小ホールでは春の終わりを楽しむかのような、イベントがありました。 季節限定の北海道産純生クリームを使った苺のカップデザート。 苺と一緒に、ラズ...
5月、ゴールデンウィーク中盤。 諏訪地域の天候は毎日ころころと変わり、傘と上着を手放せない日が続いています。 今年はステイホームとは言え、やはり屋外に出られないのはもったいない気もします。 天気の良い日はカーサの周りを散歩...
本日、10時より「さくらの会」を開催しました。 一年の中でも大きな行事となっている「さくらの会」ですが、今回は感染対策の為、ご家族の参加いただくことはできませんでした。 先ずはスタッフによる「はなさかじいさん」の劇が始まりました...