外出~諏訪湖ハイツ~
7/6 岡谷市総合福祉センターの「諏訪湖ハイツ」へ外出をしました。 温泉施設や機能訓練室などがあり、会合やイベントなどにも利用される施設です。 屋外の足湯はスロープがあるので車いすでお邪魔させていただきます。 小さ...
7/6 岡谷市総合福祉センターの「諏訪湖ハイツ」へ外出をしました。 温泉施設や機能訓練室などがあり、会合やイベントなどにも利用される施設です。 屋外の足湯はスロープがあるので車いすでお邪魔させていただきます。 小さ...
晴れ 6月も残すところ1週間。 梅雨入り宣言が出されている中、とてもよいお天気です。 今日は、記念すべき今年最初の収穫ができました。 見事に育ったキュウリ、1本目です。 そのほかの野菜も花が咲き...
6月23日 フルーツポンチを作りました。 寒天ゼリーと白玉団子を作ります。 白玉は上新粉に「豆腐」を混ぜました。 そうすることでモチモチとしながら、噛み切りやすい白玉になるそうです。 フルーツなどをカ...
6月18日 有料老人ホームにて運動会が行われました。 選手宣誓のあとラジオ体操をして競技に入ります。 紅白に分かれ「玉おくり」「玉入れ」「パンくい競争」と続きます。 最後は「仮装競争」です。 紅白それ...
6月20日 ミニマックスコンサートがありました。 ピアノと尺八に合わせ入居者のみなさんも一緒に歌います。 大きな声で歌うことはとても気分転換に良いようで、歌った後は皆さん表情が穏やかになります。 ご本人が歌う事もあ...
今回のお昼づくりはカレーシリーズ。 「ちくわ」と「長ネギ」を使ったカレーです。 ちくわ入りのカレーは皆さんお好きなようです。 今回で3回目ではなかったでしょうか? 具材を炒めて煮込みます。 人参...
6/14 園児の皆さんとの交流会がありました。 園児の皆さんがいらっしゃると入居者の方はとても穏やかな表情を見せてくださいます。 園児たちのお遊戯に合わせて一緒に体を動かす方や、歌を一緒に歌う方など、「子供のパワー」が伝...
6/4 お楽しみ会をしました。 今回は「モナジャミーラ」の皆さんにベリーダンスを披露していただきました。 音楽に合わせ入居者の方も手をたたいたり、一緒にダンスをしたりと楽しんでいただけたようです。 衣装の一部をお借...
気温が高くなったので少し元気がなくなっている苗に、いつもより多めに水をあげます。 曇りがちな天気ですが、雨はなかなか降ってきません。 こんな日が続くと、畑を作っている方々は毎日大変だろうなぁと思います。 カーサ農園の苗が枯...