文化祭開催中~温泉付き有料老人ホーム~
先週から「カーサ文化祭」が開催されています。 11月19日の初日にはマンションへお住まいの皆さんにお茶を召し上がりながらのお披露目会をしました。 今回はカーサ・デ・ソルの入居者の皆さんや職員の作品の他、カーサアカデミー講師の先生...
先週から「カーサ文化祭」が開催されています。 11月19日の初日にはマンションへお住まいの皆さんにお茶を召し上がりながらのお披露目会をしました。 今回はカーサ・デ・ソルの入居者の皆さんや職員の作品の他、カーサアカデミー講師の先生...
11月20日 今月2回目のおやつ作りがありました。 今回は”3種のお団子”を作りました。 上新粉にお豆腐を加え、柔らかく飲み込みやすいお団子を作ります。 皆さん椅子に座って、分担して丸めます。 ...
今回のおやつ作りはカップケーキです。 まずは、スポンジケーキをカットしたものを用意します。 次にトッピングに使うりんごのコンポートを一口大に切ります。 カーサの乙女りんごの木まで散歩に出かけた際に収穫したりんごを甘...
先日のお客様に続き、2組目の園児の皆さんがいらっしゃいました。 今回も手遊びやお遊戯をした後、りんごゼリーを食べていただきました。 いつみても、子供たちを見つめる入居者さんの目は暖かく、その姿に職員は癒されています。 ...
今日は保育園から園児の皆さんが遊びに来てくださいました。 先月予定していた園児の皆さんとのりんご狩りが雨の為中止になってしまい、入居者の皆さんは大変残念に思っていました。 お天気が回復したところで職員と収穫したりんごを是非味わっ...
10月最終日。 諏訪湖を渡る風は冷たくなり、澄み渡る空は高く秋らしい一日となりました。 カーサの大ホールには日差しが暖かく差し込む午後、ミニマックスコンサートが行われました。 カーサ・デ・ソル諏訪湖では入居者様の誕生日当日...
台風も近づくなか、お楽しみ会の為にチアダンスチームHARDY’Sの皆さんが来てくださいました。 素敵な笑顔で踊るダンスに、皆さん元気をいっぱいもらいました。 一緒に手をあげポーズをしたり、動きに合わせて体をゆらす方もあり...
本日は、五平餅を作りました。 あんこ・ねぎ味噌・クルミ味噌の3種類。 まずは、つけダレを作り。 ねぎを切って味噌とあわせます。 クルミを砕いて味噌とあえます。 次にご飯を「すりこぎ」でつ...
秋晴れの清々しい空の元。 温泉付き有料老人ホームでは乙女りんごの収穫をしました。 昨年は小ぶりな実が多かったのですが、今年はとても立派な実をつけています。 いっぱいに実をつけたリンゴの木はとても重そうです。 ...
10/4 の昼食はかぐや姫にちなんだメニューをご用意しました。 『かぐや姫』美しく成長したかぐや姫の様子を、彩り鮮やかな手綱寿司で表現しました。 『竹取物語』竹林でピカピカと光り輝く1本の竹。 ほうれん草ペーストで緑の竹林...