小正月~温泉付き有料老人ホーム~
1月15日は小正月です。 地域により様々な呼び方や風習があります。 諏訪地方では「繭玉」といって柳の枝に赤・白・緑の色を付けたお餅をつけた飾りを作ります。 家庭で作ることもありますが、最近はすでに形作られたお餅と柳の枝がそ...
1月15日は小正月です。 地域により様々な呼び方や風習があります。 諏訪地方では「繭玉」といって柳の枝に赤・白・緑の色を付けたお餅をつけた飾りを作ります。 家庭で作ることもありますが、最近はすでに形作られたお餅と柳の枝がそ...
新年を迎え初のおやつ作りは「ロールフルーツサンド」です。 カスタードクリームとホイップクリームのミックスクリームを塗った食パンにフルーツを巻いて作ります。 クリームの甘さは砂糖を調節して程よい甘さに仕上げました。 それぞれ...
おせちの盛り合わせ きんぴらごぼう 角松に見立てた薄焼き卵巻き お雑煮 ちらし寿司 少し多めの量かと思いましたが、入居者の皆さんしっかり召し上がっています。 皆さんの生活を守る...
日の出!! 朝焼けの富士 2018年(平成30年)良く晴れた穏やかな元日を迎えました。 今年もよろしくお願いいたします。...
12/24 クリスマス会が行われました。 今年のクリスマス会は職員によるハンドベルとクリスマスソングのプレゼント!! 限られた時間の中で、コツコツと練習を重ね本番を迎えました。 少し緊張の面持ちではありますが、一生懸命さが...
12/17 おやつ作りを行いました。 今回はこちら!! 「ヨーグルトビスケットケーキ」です。 砕いたビスケットをヨーグルトと混ぜ、カップに入れます。 みかんの缶詰とイチゴジャム、ハート形のマシュマ...
12/10 12月のお昼づくりは皆さんの大好きなカレーライスです。 具材を炒め水を入れて火にかけます。 丁寧にアクをとり、煮込みます。 胡瓜は皮をむいて小口切りにし、塩でもんでからのりとあえて「磯部あえ」にします。 ...
12/9 カーサ・デ・ソル諏訪湖に一足早く素敵なクリスマスプレゼントが届きました。 すわシオンキリスト教会の皆さんによるクリスマスソングです。 素敵な歌声に皆さん大変感動され、涙を流す方もいらっしゃいました。 館内...
12/8 湖浜に引き続き、カーサ・デ・ソル諏訪湖でもそば打ちの実演がありました。 そば粉と水を混ぜ、生地が出来上がります。 その生地をたたんで包丁で切っていきます。 あっという間に細く整ったそばに変身。 とっても美味...
下諏訪町では小さなころから福祉に係る環境を作ってくださっています。 定期的な交流会は入居者の皆さんにも大変喜ばれています。 今日は、小学校の福祉委員会の児童のみなさんが遊びに来てくださいました。 「もみじ」の素敵な合唱を披...