とんびあらわる~温泉付き有料老人ホーム~
敷地内を歩いていると、どこからか「ぴ~ひょろろぉ~」と鳴く声が!! あたりを見回し、ふと顔をあげた先に いました!とんび。 もしかすると?(過去のカーサフェイスブックをご覧ください)などと思いを巡らせつつ、寒さのあまり屋内...
敷地内を歩いていると、どこからか「ぴ~ひょろろぉ~」と鳴く声が!! あたりを見回し、ふと顔をあげた先に いました!とんび。 もしかすると?(過去のカーサフェイスブックをご覧ください)などと思いを巡らせつつ、寒さのあまり屋内...
まだまだ寒さ厳しい2月ではありますが、最近、春が近づいていることを感じる日が増えた気がします。 諏訪湖の氷もずいぶん融け、あちらこちらでさざ波が見られるようになりました。 あと、1週間もすると3月、暦の上では春。 桃の節句...
2月19日 有料老人ホームではおやつ作りをしました。 今日は大勢の参加者で、ティラミスづくりです。 まずはビスケットを砕いて。。。。 次に、クリームチーズを柔らかくし、ここで一工夫!!甘酒と混ぜます。\(◎o◎)/! ...
2/12 おやつ作りで「浅漬け」を作りました。 例年になく高価な白菜と便秘解消が期待される根昆布だしを使います。 入居者の皆さんにとって、便秘は大変つらいものです。 腸内環境を整えることによって便秘が解消しますし、...
今年は5年ぶりに諏訪湖に御神渡りが現れました。 湖が一面凍り、その上を諏訪大社(上社)の神様が(下社)の神様のところへ向かう道なのだそうです。 昭和の頃には1メートルを超えるような高さに、せりあがることもありましたが、今では湖面...
1/28 お楽しみ会が行われました。 福笑いと歌で楽しいひと時を過ごしました。 福笑いは大きな「おかめ」。 一つ一つのパーツが大きく扱いが大変だったようですが、何とか顔になっています。 輪郭が大きいのではみ出すことは...
カーサ・デ・ソル諏訪湖では入居者様の「夢」を実現するためのお手伝いができる施設を目指しています。 とかく老人ホームへ入居してしまうと入居者様の思いをかなえることが難しくなります。 しかし、日常の会話の中でその方の思いを伺うと「こ...
新年のごあいさつでいただいた福寿草。 今朝気が付くと新芽がでていました。 しかもこんなに成長!! 事務所に置き毎日見ていたはずなのに。。。 生命の強さを感じる出来事でした。...
本日のお昼づくりはカレーライス!! いつでも、何度でも食べたくなる皆さんの大好きなメニューですね。 そんなカレーライスに、ひと手間かけてかわいらしいデコレーションをしてみました。ハムや人参をハート・星・花に型ぬきしてみました。 ...
新年を迎え早くも半月がたとうとしています。 1月15日はカーサ・デ・ソル諏訪湖の新年会が行われました。 今年は入居者の皆さんに絵馬を書いていただきました。 あたらな年を迎え思いを言葉にし、お一人おひとり飾りました。 ...