カーサ秋の文化祭 ~温泉付き有料老人ホーム~
11/13から文化祭が始まりました。 入居者の皆さんが自由に見ていただけるようにドアを開放しています。 マンション、有料の入居者様の作品のほか、スタッフの作品も展示されて随分賑やかになりました。 マンシ...
11/13から文化祭が始まりました。 入居者の皆さんが自由に見ていただけるようにドアを開放しています。 マンション、有料の入居者様の作品のほか、スタッフの作品も展示されて随分賑やかになりました。 マンシ...
10/30 ハロウィンのイベントが行われました。 今年はハロウィンイベントも中止になるところが多い中ではありますが、入居者様限定で実施となりました。 外国では小さなお子さんたちが「トリックオアトリート!!」と言ってお菓子をもらう...
今日から11月。 なかなか外出ができない日々が続いていましたが、ここで少し外出可能になりました。 今回の外出に参加できる方は5名。 色づく秋を楽しんでいただこうと、「紅葉狩りドライブ」に行ってきました。 日曜日という...
10/28 毎月のおやつ作りのグループでは「あんバターサンド」を作りました。 あんことマーガリンをよく混ぜたタイプのサンドイッチです。 この場合、「あんマーガリンサンド」??というのでしょうか(笑) パンの耳を切り落として...
10/25 もうすぐハロウィンという事でカボチャを使ったおやつを作りました。 カボチャ入りのホットケーキとカボチャ団子の2品。 おなじみのホットケーキですが、ホットケーキミックスにカボチャを混ぜることでオレンジ色になりました。 ...
9/28 C棟カフェがオープンしました。 お好きなコーヒーと敬老の日のお祝いでいただいたお菓子をご用意しました。 毎年、敬老の日は赤砂地区からお祝いの品が届きます。 本来は、敬老会で会場に集まって食事をするようなのですが、...
9/20 10時30分より敬老会が行われました。 例年、ご家族様も来館する大き なイベントですが、今年は感染予防の為、入居者様と職員のみでの開催となりました。 ※メイドちゃんもマスクで感染対策中 しばらく面会...
9月も半分を過ぎ、随分朝晩の気温が下がってきました。 厚めの掛け布団が必要な日も増えてきました。 カーサの周りにも「秋」が見られるようになりました。 毎年、園児の皆さんと一緒にりんご狩りをするりんごの木にもこんなにたくさん...
先日植えたトマトが実り始めました。 まだ、緑色の堅い実ですが、しっかりとしています。 梅雨に入る前にどこまで大きくなるか?楽しみです。 食べごろには数種類のトマトが収穫できると思います。 もしかして、トマトバ...
5/14 東京都など警戒地域の8都府県を除き、緊急事態宣言解除の発表がされました。 その宣言を受け、長野県では5/16以降の新しい生活様式の定着に向けてのお願いなどが発表されています。。 緊急事態宣言解除とはなりましたが引続き5...